こんにちは。かえるです。
今回は挙式・披露宴で行う、新婦から友人へのサプライズ演出についてお話します。
〜挙式〜
チャペル式や神前式の内容はある程度決まっているので、サプライズを行われるのは人前式が多いです。
人前式の内容は新郎新婦がやりたいことができるのでサプライズ演出も行いやすいです。
人前式でのサプライズ演出の以下の2つをよく見ます。
ベールダウンセレモニー
通常は新婦のベールダウンは新婦の母親にお願いしますが、友人に頼む方もいます。
花嫁の最後の身支度を大切な友人にお願いするのも素敵ですね。
結婚証明書の立会人をお願いする
新郎新婦が人前式の時に書く結婚証明写真の立会人になってもらうのもサプライズなります。
名前を記入してもらうだけなので、友人にもそこまで負担をかけないところも良いところです。
〜披露宴〜
ウェディングケーキ入刀
通常のウェディングケーキの他にもう一つケーキを用意して、結婚したばかりの友人夫婦にケーキ入刀をしてもらえセレモニーです。
事情があって披露宴を行えなかった友人にプレゼントするととても喜ばれるかと思います。
サンクスバイト
こちらもウェディングケーキを使った演出です。
新郎新婦が行うファーストバイトのように感謝を伝えたい友人にケーキを食べさせるイベントとなっています。
ウェディングケーキは幸せのおすそ分けですので、友人に幸せを届けたいという方にオススメです。
お色直し中座のエスコートをお願いする
お色直し中座の時に一緒に友人に歩いてもらう演出です。
一緒に歩くことでこれまでの想い出が甦ってくるかもしれません。
呼び出しの際に友人にコメントをお願いすることもあります。人前で緊張してしまうタイプの友人だったらコメントは無しの方が良いです。
生い立ちムービーで気持ちを伝える
生い立ちムービーの中で一言友人に向けて言葉を送るのも良い演出だと思います。
大切な友人との写真と共に感謝の気持ちを送れると良いですね。
ブーケプレゼント
ブーケセレモニーでは誰にブーケが渡るかわからないために感謝を伝えたい友人に直接渡すという方法もあります。
ブーケを受け取った人は次に幸せになるという言い伝えもあるので、このセレモニーも良いと思います。
ブーケセレモニーについてはこちらから

ベールプレゼント
こちらも披露宴を行えなかった友人に良いプレゼントなっています。
新婦のしていたベールを友人に渡すイベントです。

サプライズプレゼント
披露宴中に友人を呼んでサプライズのプレゼントを渡すこともあります。
その友人が喜ぶものを選ぶのもワクワクして良いですね。

まとめ
今回は新婦から友人へ送るサプライズ演出についてお話ししました。
一生に一回の結婚式で大切な友人に感謝の気持ちを伝える大事な演出です。
しっかり考えて行えると良いと思います。
かえる